「天理大学 天理大学祭」2015年11月5日~8日

こんにちは!

フランクフルトY太郎です!

今日も今日とて去年の学園祭を振り返るシリーズをお届けしていこうと思っております!

さて、今回お届けしますは「天理大学 天理大学祭」でございます!
弊社からはライブと学園祭フィナーレの照明ならびに映像プランニングをさせていただきました。

まず、ライブは「ソナーポケット」の皆様にご出演頂きました!
ソナーポケットといえば「365日のラブストーリー。」など、数多くのラブソングを歌い
共感度200%の稀代のラブソングマスターでございます!

P1070883

体育館がライブ使用に変身しております!
盛り上がってる様子が伝わってきますね!

この年初めて、第一体育館でライブをされたそうで、実行委員会のみんなも僕も
ステージ開始まで、ほんとに幕はあがるのかとドキドキしながらソナポケの登場を待っておりました。。。

そして、土曜日はさんで8日に天理大学祭のフィナーレが行われました!
弊社からは照明と映像のプランニングをさせていただきました。

CIMG0668

客席の後ろにカメラマンの方がステージ上を狙っておりました!

CIMG0723

閉会式の後には、各表彰が行われていきました!
受賞者が涙を流す場面もあり、ぐっとくるものがありました!ただ、四日ほど天理大学にお邪魔していたのですが、9割以上体育館で過ごしていたので、こんな熱い賞レースがあったことなど、まったく知りませんでした!!(汗

そんなこんなで、わたくしからご紹介いたします学園祭は次でラストになります!
次回は、「大阪体育大学」でお会いしましょう!

さよなら、さよなら、さよなら!

やた

「奈良大学 青垣祭」 2015年11月1日~3日

皆様、こんにちわ!!
本日はスタッフ Tがブログを更新致します。

2015年の学園祭を振り返るシリーズ、奈良大学編です。
恐らく1年で一番、学園祭が集中しているであろう11月の第1週目の大学で弊社のスタッフも大学をハシゴする形でお手伝いさせて頂きました!!奈良大学の青垣祭ですが、1日目は「Aqua Timez」のライブ・2日目は吉本芸人「バンビーノ」のお笑いライブ・最終日は「山猿」のライブと豪華なラインナップでした!!

初日の「Aqua Timez」のライブは会場の奈良大学講堂の2階席までお客さんで埋まり満席に!!「等身大のラブソング」から始まって、「千の夜をこえて」・「決意の朝に」など全11曲の大満足の内容でした♪♪

095

123

そして2日目は、吉本興業からダンシングフィッソン族のネタで大人気の「バンビーノ」のお二人が青垣祭に登場!!会場のお客さんを舞台に上げてダンソンを皆で踊ったり、つっこみ担当の石山さんが会場のお客さんにニーブラをするなど大盛り上がり・来場者のお客さんは大満足の内容だったのではないでしょうか。

P1070853

P1070862

さて、冒頭にもふれましたが11月第1週目は学園祭集中ウィーク!!弊社の別のスタッフはこの青垣祭の期間中に奈良県の別の大学のお手伝いに行かせて頂いておりました。また、そちらの模様も追ってお伝え出来ればと思っております。

昨年の学園祭を振り返るシリーズ、まだまだ続きますのでお楽しみに!!

スタッフ Tでした。

「京都府立大学 流木祭」2015年11月14日~15日

こんにちは!

フランクフルト矢太郎です!

続いての去年の学園祭を振り返るシリーズは、「京都府立大学 流木祭」です!

CIMG0792

当日は、雨模様…

しかし、学園祭は雨でも関係なく熱いものです!
野外ステージでは、軽音部をはじめいろいろな出し物が行われました!
この時は時間があったので、屋台で食い散らかしていたような覚えがありますよ!

そして、15日に行われたよしもとお笑いLIVEでは、「天竺鼠」「学天即」「バンビーノ」の3組が
学園祭に華と笑いを添えてくださいました!

CIMG0824

びびるくらいカメラがぶれてますが、馬の被り物をして、バンビーノに「ニーブラ」
してもらっております。
うらやましいですね!

CIMG0831

お客様も大勢いらっしゃって大盛況のうちに幕を閉じました!
そのあとは弊社手配のステージで行われる学生企画の方をお手伝いさせていただきました!

雨がふっていたので、写真があまりとれなかったのが残念です。。。

CIMG0800

晴れ間の時のリハーサル風景!
本番は雨でびしょびしょになりながらお客様も盛り上がってましたよ!

さて、それではまた次の学園祭を振り返るシリーズでお会いしましょう!
次は、「天理大学 天理大学祭」です!こうご期待!

「京都産業大学 神山祭」2015年10月30日~11月1日

こんにちは!

フランクフルト矢太郎です!
食べてばかりではなく、ちゃんと仕事もしていますよ!

2015年学園祭を振り返るシリーズ・・・

わたくしからは3校か4校ほど、お届けしたいと思っております!

まず、最初は『京都産業大学 神山祭』でございます!

CIMG0563

2015年の神山祭では屋内ステージで「笑率100%」を実施!
「銀シャリ」「かまいたち」「アイロンヘッド」の豪華3組に出演いただきました!
アイロンヘッドさんはなんと、お二人とも京都産業大学出身です!
ネタ中にステージ後ろの名前が剥がれ落ちるハプニングがあり、会場中が爆笑につつまれました!

CIMG0562

この時、私は袖でばたばたと抽選会の準備をしたり、忙しくしていたのを覚えています!

CIMG0570

最後は、3組揃ってトーク&抽選会&写真撮影会!
会場にお越しいただいたお客様と一緒に写真をとっていただきました!

会場も満員で、たくさんの皆様に楽しんでいただきました!
実行委員会のみんなも運営シュミレーションばっちりで入退出を取り仕切っていました!

CIMG0558

楽屋裏では、学生の方から出演者の皆様への取材も行われておりましたよ!
僕は後ろの方で、聞きながら、
ガチガチの学生さんにがんばれ!がんばれ!って念を送っていました!!

お笑いステージのほかには、ライブも講演会、トークショーなどなどあり、
屋台以外にも盛り沢山の学園祭でした!
おいしそうなものがいっぱいあったのにまったく食べれませんでした!それだけ残念です!

それでは、また次のブログでも別の学園祭の様子を紹介したいとおもいます!

それでは!

「神戸薬科大学 ききょう祭 」2015年10月3日

どうもこんにちは!PDの西浦です。
昨年の学園祭を振り返るシリーズ、 神戸薬科大学編です。こちらは近畿で一番早い学園祭です。なんと今年のゲストは「ナオト・インティライミ」!!
それも全国でここだけの企画「トーク&ライブ」です。
写真のように朝早くから整理券を求め多くの学生さんやファンの方が学校に来ていただけました!本当にありがとうございます。
P1070616
トークは旅の話を中心に今学生さんがすべきことは何か?を経験談をもとに話していただきました。
以前打ち合わせでは2曲程度のライブということだったのですが、なんとメドレー含めて8曲も当日は歌ってくれたんですよ!さすがナオトさん!
会場ノリノリでみなさん楽しんでいただけたききょう祭でした。
CIMG7805
CIMG7801

また来年もいっしょにやりたいアーティストさんの一人ですね。