「奈良女子大学 恋都祭 」2015年11月3日

おはこんばんちは。
カールスモンキーHです。

昨年お手伝いさせて頂きました奈良女子大学様 恋都祭のレポートをさせて頂きます。

奈良女子大学様では、トークショーをお手伝いさせて頂きました。
トークショーステージと言いましても、ただ演者様にステージ上でお話し頂くだけでは御座いません。

トークショー内でのコーナーや企画などを盛り込んで実施致します。
内容はご担当者様と打ち合わせの上、台本上へ反映致します。

恋都祭では初めての声優の方にお越し頂きました。

トークショーは非常に盛り上がり、お客様にもご満足頂ける結果となったのではないでしょうか。
会場内は、黄色い声援が飛び交っておりました。
一般のチケット販売も1分程でSOLD OUTという異例のスピードでした。

最後まで、様々な要望にご協力頂いた、実行委員会の皆様、ご担当者様には感謝の言葉しか御座いません。

本当にお疲れ様でした。

恋都祭へお越し頂いた演者様は、大人気声優「梶祐貴」様です。

最後に現場風景のお写真をご紹介したいのですが…。
お見せすることができません。
あしからず…。

ですが、ご安心下さい。
我が家の人気者「つぶた」様のお写真を載せさせて頂きます。

bye

IMG_0974

「佛教大学 鷹陵祭」 2015年10月30日~31日

おはこんばんちは。
クリスティーナHです。

昨年お手伝いさせて頂きました佛教大学様 鷹陵祭のレポートをさせて頂きます。

学園祭実施へ向けてひた向きに活動される実行委員会の皆様には頭が下がる思いです。

お笑いステージとプロコンサートをお手伝いさせて頂きましたが、
実行委員会の皆様と特に、ゲスト担当ご担当者様はご苦労が尽きなかったと思います。

いつも、お話させて頂く際にお伝えするのですが、ゲスト担当は本当に辛い役職ですと…。
ゲストを選ぶだけでは無く、ステージや音響・照明、実施会場の調整など様々な事柄を乗り越えて
実施までたどり着きます。
ですが、その先には言葉では表せない達成感や充実感があると信じております。
現に学園祭を通じて、私自身、新たな学びや感動を頂いております。

佛教大学の実行委員会の皆様、ご担当者様、本当にお疲れ様でした。

最後に、画像にてご紹介させて頂きます。

bye

■お笑いステージ
・祇園
・レギュラー
・アジアン

CIMG7985

CIMG7996

CIMG8007

■プロコンサート
・Galileo Galilei

IMG_3714

UR賃貸住宅~春得キャンペーンフェア in 大阪駅 2016年~

皆様こんにちは!!本日は、スタッフTが更新させて頂きます。
昨年に引き続きまして先週末に弊社の「フランクフルト Y太郎」さんとお手伝いさせて頂きました、JR大阪駅の旧砂時計広場で実施されましたUR賃貸住宅の「春得キャンペーンフェア」の模様をお届けしたいと思います。

関西在住の方なら、1度は通った事があるのではないでしょうか??JR大阪駅の旧砂時計広場でイベント前日の夜間は、実際にUR賃貸住宅の壁などで使用されている壁紙などを使用したイベント会場の建込のお手伝いをしたり、PR看板の設置をしたりしました。

IMG_1235

昨年は3月の頭に実施した同イベントですが、今年は一足早く1月末に実施!!今年も、「春得キャンペーンフェア」のチラシ・ウエットティッシュのセットのサンプリングやアンケート&クイズを弊社の女性スタッフと共に実施しました。アンケート&クイズに関しては、UR賃貸オリジナルのトートバックが貰えるとあって2日間で500人以上の方々に参加して頂きました。ご参加頂いた皆様、有難う御座いました!!

CIMG1485
CIMG1524

そして、もちろん今年も登場(^.^)UR賃貸住宅のキャラクター「すみカエルちゃん」(^.^)たまたま、通りかかったお子様達にも大人気で写真撮影をしたり「すみカエルちゃん」との交流を楽しんでいました!!

CIMG1533

UR賃貸住宅の「春得キャンペーンフェア」では、ご親族世帯の近くに住むと家賃が割引になる「近居割(きんきょわり)」、無印良品と一緒にリノベーションした「MUJI×UR(ムジバイユーアール)」、IKEAがコーディネイトしたお部屋に住める「IKEAとURに住もう」など様々なキャンペーンをご案内しております。春からの新生活に向けて、「住み替え」をお考えの方はぜひ、UR賃貸のお得なキャンペーンをチェックしてみて下さい!!

さて久しぶりに現場の模様をお届けしましたが、昨年の学園祭を振り返るシリーズもまだまだ続きます。近日更新予定のエリクションのブログをお楽しみに!!

スタッフ Tでした。

「帝塚山大学 虹色祭」2015年11月22日~23日

皆様こんにちは!
フランクフルトY太郎さんに続きまして本日は、スタッフTがブログを更新させて頂きます。

さて本日もまだまだ続く、昨年の学園祭を振り返るシリーズの奈良県の帝塚山大学(東生駒キャンパス)編です。学園祭のシーズンも11月末になると終盤戦!!弊社がお手伝いさせて頂いております学園祭もこちらの帝塚山大学で2015年シーズンの最後になりました。

こちらの学園祭ですが、初日は「AK-69」のアーティストライブ・2日目は吉本興業所属の「品川庄司」・「かまいたち」によるお笑いライブ&BINGO大会と豪華なラインナップとなっておりました!!

さて初日は昨年の「若旦那」に続きまして、ヒップホップアーティスト「AK-69」のアーティストライブ!!

IMG_4169
IMG_4122

「AK-69」ですが愛知県出身で自身も大の中日ドラゴンズファン!!親交が深い谷繁元信監督が選手兼監督に就任したのを機に、中日ドラゴンズの選手を始め多くのプロ野球選手の登場曲を担当。この日も谷繁監督の現役時代の登場曲「The Throne」を含め、全23曲の大満足の内容でした!!

そして2日目は、吉本興業所属の「品川庄司」「かまいたち」のお笑いライブ&BINGO大会を開催。

026
016
031

2日目は11時からの開催とありまして、開始前から多くの学生さん・近隣住民の方々に集まって頂きまして大盛況の中、ライブが開催されました!!毎年恒例のBINGO大会では、任天堂の「Wii U」を始めとした豪華景品と「かまいたち」の軽快な進行で大満足の時間になったのではないでしょうか(^.^)

さて2015年の学園祭を振り返るシリーズはまだまだ続きますが、2016年度の学園祭に向けても弊社のスタッフは動き出しております。毎年、実行委員会の皆様にお送りしております弊社の学園祭パンフレット(赤本ver)も本日、入稿しまして完成真近となっております。

既に2016年の学園祭に向けて動きだしている実行委員会からお問合せを頂いておりますが、2月・3月になったらボチボチ動き出そう思っている実行委員会の皆様!!弊社のパンフレット・ブログなどを見て少しでも興味がわいた担当者の方がおられれば弊社までぜひ御一報ください!!

フランクフルトY太郎 指名(^.^) スタッフT 指名(^.^) から話を聞きたいなどもOKです!!連絡お待ちしています!!

それでは、近日更新予定の昨年の学園祭を振り返るシリーズもお楽しみに!!

スタッフ Tでした。

「大阪体育大学 雨山祭」2015年10月24日~25日

どうも!

フランク Y 太郎 です!

わたくしの学園祭を振り返るシリーズも残すところ一校となりました!

最後にお届けしますは「大阪体育大学 雨山祭」です!

まずは、野外ステージ!

CIMG0443

画像はカラオケ大会の表彰式の様子です!
確か、上位入賞者の皆様のコラボ?をしているところだったように思います(うろ覚え
あと、吉野家の販売トラックが模擬店にきていて、学園祭ですがおもわず牛丼を頼んでしまいました。

両日とも風が本当に強い日で、いろんなものが飛びかっていました!テントも何度かとびかけてひやひやしました。。。けが人などなくて本当に良かったです!

IMG_3605

そして、ライブは「かりゆし58」!!

CIMG0453

始まる前から長蛇の列!最後尾がまったく見えません!

IMG_3604

とにかく歌もMCが熱くて、圧倒されました!
学生企画の時もかりゆし58の皆様は袖で学生の様子を見ていて
それをライブのMCで反映させている様子に、感銘を受けました!!

さて、弊社まだまだ学園祭のお手伝いをさせていただいておりますので
次なるブログも是非チェックしていただければと思います!

それでは2016年の秋にまたお会いしましょう!

やた