4月13日は豪華三本立て!

こんにちは、矢田です!

本日も、イベントの実施風景を紹介していきたいと思います!

今回は、アリオ八尾さんで行いました。タイトル通り三本立てです。

まず一本目は!!

よしもとお笑い見本市z!!!!!

この語尾のゼットが重要なんですよ。マジンガー的な、水木一郎さん的な感じです!
さて、このよしもとお笑い見本市は若手芸人さんが毎回5組登場して、ネタを披露してくれます。
今回のMCは「女と男」のお二人です!

P1000475

市川さんは今月四日にお子さんが産まれたそうで!ほんとうにおめでとうございます!ちなみにお子さんの名前は「和築」と書いて「ナツ」くんです!

そしてそして、始まるお笑いライブ!

P1000487

P1000498

P1000501

今回もお客様をまきこんだクイズ大会がありました!
お客様に質問をして、その答えを出演者全員で当てるという具合です。
半分大喜利です(笑)

P1000506

舞台に上がった女の子はなんと「女と男」の和田ちゃんそっくりの髪型!
ファンなんですか?と尋ねてみると、出演者のダブルアート田口さんのファンなんだとか。髪型はたまたまだったみたいです(笑)

このお笑い見本市は定期的にアリオ八尾さんで行っていますので、お笑いが好き!という方はもちろん、笑ってストレス発散したい方も是非次回遊びに来てくださいね!

そして2本目は!

よしもとお笑いキャラと遊ぼう!!!

このよしもとお笑いキャラと遊ぼう!は、なんと、よしもと芸人がゆるキャラになって登場するという今年から始まった新しいキャラショーなんです!

P1000509

今回は「ハリセンボン」のゆるキャラが登場です!
なんといってもその完成度。箕輪はるかキャラはちゃんと歯の神経が死んでます(笑)

P1000517

芸人ギャグ当て大会をしたり、集まったお客様と「ボケ・ツッコミ体操」を
一緒におどったりととっても楽しいキャラショーでした!
「ハリセンボン」以外にも芸人キャラはいっぱいいるので、これから関西を中心にどんどんみんなさんのお目にかかれるようになると思いますので、こうご期待です!

さて、最後の3本目は!

fumika FREE LIVE!!!

fumikaさんといえば、2010年に行われた「レコチョクオーディション」で、参加者一万人の中からグランプリに輝いた歌姫です!

P1000513

小さな体をくの字に折り曲げながらパワフルに歌いあげる様子は圧巻!
ブログでは伝わらないですが、とにかく声量がすごい!!

P1000514

ライブ終了後はCDを求めるお客様が列を作っていました!
fumikaさんは今後もリリースイベントで全国を回るそうなので、気になる方はぜひ、チェックしてください!

さあ、どうでしたか?アリオ八尾さんでは普段から様々なイベントを行っておりますので、お時間ございましたら是非足をお運びください!

以上、矢田でした!

4/6 nin-nin5-6号撮影会!

こんにちは矢田です!

すっかり暖かくなり世の中は今、春です!皆様は花見行かれましたか?僕は長居公園をとりあえず一周しましたよ!(笑)

さて、今回のブログは少し毛色が変わりまして、

弊社で製作を行って、アリオ八尾さんが発行しているフリーマガジン
「nin-nin(ニンニン)」の撮影会の様子をお届けします!

今回の撮影会のテーマは

「あなたの夢は?」

「おとうさん、おかあさんへ、ありがとうを伝えよう」

の二つで実施しました!

P1000453

こちらが撮影風景です。
こんな感じで、手前にある机でテーマに沿ったものをスケッチブックに書いてもらって、それを持って奥のスペースで撮影してます!

P1000461

とても真剣に考えています…感謝の気持ちを言葉にするのって意外と難しい。
何事にも当たり前にならず「ありがとう」って伝えることは大切ですよね。

P1000467

僕も書きました。会社で…
我が家を動物園にするのが夢かもしれませんね!(笑)

朝から訪れる人が途切れることなく、撮影の方もスムーズに終わりました。
ご参加いただいた皆様、ご協力本当にありがとうございました!

次号のnin-nin発行日は5月4日を予定しておりますので、
アリオ八尾に立ち寄った際は是非、お持ち帰りください!

矢田でした!

4/3 フェアリーズ リリースイベント in アリオ八尾

どうも。
「知らない人に道をよく聞かれるのに、方向音痴で道の説明に四苦八苦するタイプ」で、おなじみのカリスマブロガーBです。
ちなみに大阪駅で外国人の方に道を聞かれ、英語で道を説明する自信がなかったので、思い切って「Please,follow me!!」と言ったらこっちが引くほど爆笑されたのは何を隠そうこの私です。(実話です)
あのとき言うべきだった言葉を未だに眠れない夜に考えたりします。
はい、じゃあいつもの行きましょうか!!

4月3日、アリオ八尾にてアイドルグループ「Fairies」の1stアルバムリリースイベントがありました。
昨今は色んなアイドルグループが世間をにぎわせていますが、「Fairies」の良さは、その抜群のカッコよさだと思います。

P1030917

とにかく歌もダンスも曲もカッコイイ!!

P1000393

ファンの方も多数来られていましたが、中高生の女の子が半数近くいたのにはホントに驚きでした。
ダンスの練習着の様な服で来ている女の子もいたので、ただ単にアイドルというよりは、そういった女の子達の憧れの対象としても「Fairies」は見られているんだなぁと感心しました。

でも、よく考えれば彼女たちもまだ高校生くらいのハズ…(汗)
お、恐ろしい!!

で、ミニライブのあとは恒例の握手会。
一人ひとりと握手をして感謝を伝えるメンバーたち。

P1000402

ファンと交流しているときはメンバーのみんなも年相応の女の子に戻るんだなぁと実感しました。

この度のイベントも平日にも関わらずたくさんの方が来られて、大盛況でした!!

P1030908

今回の1stアルバムは今まで発表したシングル全てが入ってあってほぼベスト盤に近い仕上がりとなっております。
色々な特典もついてますので、「Fairies」の事が気になる方は是非お買い求めを♪

チェンクロ酒場 in 名古屋 撤去!!

こんにちは、矢田です!

今回は、先日ブログでもご紹介致しました名古屋は【チキチキ BANBINO】さんで期間限定で開催されておりました「チェンクロ酒場」の撤去に行ってまいりましたので、その様子をご紹介!

当日、大阪はアリオ八尾さんで「フェアリーズ」のイベントを終え、その足で
車に乗っていざ名古屋へ!

撤去の開始時間がお店の閉店後0時からなので、近くで味噌煮込みうどんを
食べてその時に備えます…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うどん、うっま!!
とにかく深夜撤去は体力勝負!白ごはん御代わり3杯余裕でした。
名古屋駅周辺に数店舗あります、「山本屋」さんで晩御飯いただきました。

そして、いよいよ撤去の時間です。
イベント期間中はレアなアイテムや、おいしいコラボメニューを求めて、たくさんのお客様にご来店いただき大盛況でキャンペーンを終えることができたそうです!

まず、撤去前がこんな感じ!↓

007

006

内装を少しずつ片付いていきます!

P1000411

このタル中身が入ってないんですが、めっちゃ重いんですけど!!??
腰に爆弾を持つ二人が二階から必死のパッチで降ろしました…

P1000409

数時間後元通りの【チキチキ BANBINO】に!

P1000414

P1000415

チェンクロ仕様になった時も店員さんは驚いていましたが、元通りになった
店内にも「すっかり変わりましたねぇ~」とまたびっくりされてました(笑)
開催中にいらっしゃった方も一度、見に行かれてはいかがでしょうか!

次回開催は残念ながら未定ですので、またの機会まで皆様、是非ぜひ
携帯アプリ【チェインクロニクル】で遊んでくださいね!

矢田

4/1 CHALLENGE for CHANGE in ヒルトン大阪

プロペックス株式会社様のパーティの企画をお手伝いさせて頂きました。

タイトルは「CHALLENG for CHANGE」

見た目が変われば、意識も変わる
011
メイクの仕方で、こんなに変わる
002
人との交流で、ビジネスが変わる
004
トランプが、・・・に変わる
013
※写真ブレブレですが(汗)

登壇者の入れ替わりにイリュージョンを仕掛けたり・・・
写真は残念ながらネタバレの可能性があるので掲載できません...あしからず。

とにかく「変化」に重点をおきながら、来てくださった方に楽しんで頂くことを大前提に企画致しました。
ご参加頂いた方も、大変楽しんで頂けたようです。

本当に来場者に楽しんで頂きたい。
皆様の輪が広がってほしい。
自社のPRはほとんど行わず、ゲスト及び来場者のためにご尽力される社長を中心とした企業精神に敬服した次第です。。

弊社もかくありたい!と思った一日でした。