☆★イベント運営スタッフ募集★☆

『エリクション』では新規スタッフを募集しております。
一緒にイベントスタッフとして働いてみませんか?

学生・フリーターの方、歓迎!(特に18歳以上の女性の方、歓迎いたします!)
イベントスタッフ未経験の方もお待ちしてます!
若いスタッフばかりの元気で明るい職場です☆
平日は学校・仕事があるので休日のみ勤務したい!
Wワーク(掛け持ち)でスケジュールが空いてる日に勤務したい!等々
あなたのライフスタイルに合わせて働けます!

ぜひ、お気軽にご連絡下さい♪

■給与
・時給1000円~
※能力・頑張り次第で時給UP!!
※休憩中も時給は発生いたします。

・交通費込
※当社規定によります。

■主な勤務内容
・ショッピングセンターでの抽選会運営
・街頭サンプリング
・タレントイベントでの運営業務
・学園祭イベントの運営業務 等

■勤務時間
・現場内容によって異なります。(休憩あり)

■雇用形態
・アルバイト (登録制)

■申し込み方法
・まずはお電話またはメールでご連絡下さい!
面接の日程などはその際にご相談させて頂きます♪

【株式会社エリクション】
採用担当:馬場 または 矢田まで
住所:大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル9階
TEL:06-6533-7011 FAX:06-6533-7012
メール:baba@elixion.jp または yata@elixion.jp

12/6(土)nin-nin1-2月号撮影会!!

どうも。
「常に『昨日の自分』を超え続ける男」という異名でおなじみのカリスマブロガーBです。
そんな誰とも比較される事のない(…そして誰にも気づかれない)孤独な戦いを長年続けているという点においても、カリスマはカリスマと呼ばれるだけの何かを背負っているのだと思います。
そんなカリスマですが、「一人焼肉に行く」という一線だけはなかなか超えられません。。
賛同者を激しく求めます!!
それでは、いつもの参りましょうか(^o^)/ 焼肉行きたーい!!(>_<)/ 12月6日、アリオ八尾3Fブルーコートにおきまして、アリオ八尾が発行するフリーペーパー「nin-nin 1-2月号」のスナップページ撮影会が行われました。 今回のテーマは「2015年の目標は…?」でした。 P1030786

撮影に参加されたお客様、スケッチブックを開きつつ…思案中(-_-;)
一年の目標なんてすぐには立てられないですよね。

P1030801

でも、それだけ長い時間自分と向き合って立てた目標なら、それは本当に達成すべき目標なんだと思います!!
その目標をスケッチブックにしたため、ハイチーズ!

P1030792

撮影にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
皆さんの目標が達成できますように陰ながら祈っております♪

そして、夕方からは成人の日の特集として「きもの鈴乃屋」さんでお借りした振袖にて撮影を行いました(^o^)/
モデルになって頂いたのはアリオ八尾の情報番組で活躍している、小田ゆりえさんと佐藤夢さん!
何度もポーズやカメラアングルなどを変え、「どうすれば着物を美しく見えるか」を追求しながらの撮影でしたが、、よい写真が撮れたと思います!!

P1050934

美しい着物に袖を通し、モデルのお二方も自然にいい表情に♪

P1050933

どんな写真に仕上がったかは、来年1月3日(土)に発行される「nin-nin 1-2月号」をご覧くださいね(^o^)/

12/5 電報はやっぱりNTT西日本!

こんにちは!

矢田です!

もう冬です!真冬です!
寒いです!静電気が全身をつつみこんでおります!
鉄製のものに近寄れなくなります!
風邪ひきます!たぶんひきます!
でも頑張ります!

さて、本日もイベントをご紹介していきますよ!

P1030718

電報はやっぱりNTT西日本。ということで電報のキャンペーンが開催されました!

いろんなシーンでお使いいただける電報。
台紙も様々なものがあります!キャラクター台紙はかわいいですよね。

電報の紹介だけではなく、関するもののブースもありましたよ。

こちらはARコーナー!

P1030732

机に置かれた塗り絵をタブレットで映すと絵が3Dになって動き出すという画期的なもの!
電報もこのような技術をつかって新たなサービスを開発中のようです♪

ちなみに塗り絵は僕が一日かけてぬりました(笑)

さて弊社スタッフはというと、ジャンボ抽選会を行っていました!
各ブースでスタンプを3つ集めると1回抽選できます☆

P1030771

これは丁度当たりが出たところですね!
お客様も嬉しそう♪カリスマBも満面の笑みで鐘をならしています!

一日中多くのお客様に足を運んで頂きました☆

是非、結婚祝い、出産祝いなどの特別なシーンで
「電報」をご活用ください!

やた

11/29 アンパンマンショー!

こんにちは!

矢田です。

昨日から、台風のような突風が大阪に吹き荒れておりましたが…
なるほど、これが寒波か…

朝起きて、寒すぎていつもの時間に起きれませんでした(。-人-。)
うちの猫もこたつで丸くなるよろしく、僕の布団の中で小さくまとまっていました。

もうすっかり冬ですね。

さて、そんな冬の到来を感じさせない熱いステージがアリオ八尾で開催されました!

「それいけ!アンパンマンショー」in アリオ八尾

P1030684

僕が小さいころからずーーーーーっと子供はもちろん、親御さんにも愛されるアンパンマンってすごい!
本日は土曜日ということでいつもにも増して多くのお客様がお越し下さいましたよ!

P1030710

おねいさんに合わせてみんな元気に「ハーイ!」っと手を挙げています♪

P1030706

客席も一体となって、ばいきんまんのいたずらを注意!!!

P1030707

最後は楽しくアンパンマンマーチを踊りました♪ちびっこたちも興奮醒めあらぬ様子でお帰りになりました☆☆

さて只今、神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールでは

「いっしょがいいね!アンパンマンや仲間たちとたのしいクリスマスを過ごそう」

と称しまして、12月25日まで様々なイベントが行われております!

アンパンマンとたのしいクリスマス!

ステージはもちろん、コンサートや人形劇など楽しい催しが沢山がございますので
是非、↑↑↑チェックしてみてくださいね!

やた

11/22(土)・23(日) フラワー抽選会 in ベルフローラかわにし!!

どうも!
「壁ドン」、「顎クイ」の次の次くらいに流行るのは、「分け目ビッターン!」だ!という予言でおなじみのカリスマブロガーBです。
カリスマはとてもヒマなとき、弊社・矢田氏の髪の分け目をビッターン!と中国の男子体操選手よろしく完璧な七三分けにしています。
矢田氏はきちんと七三に分けられるまで待ってから、「ちょっと!止めてくださいよ!」と抵抗してきます。
特にお互い、楽しんでやっている訳ではありません。。
それは…本当にヒマな時に厳かに執り行われる儀式のようなものなのかもしれません。
そんな感じで皆さまも「分け目ビッターン!」を流行らせてみてはいかがでしょうか♪
それではいつもの行きますね(^o^)/

今回は11/22(土)・23(日)、ベルフローラかわにしにて行われました「フラワー抽選会」について報告させて頂きます!!

まず…フラワー抽選会って何?ってところから話をしなければいけませんね。。
以前こちらのブログで紹介させて頂きました「どうぶつキャンディ抽選会」というのを覚えておられるでしょうか?

CIMG4957

等間隔に並んだキャンディに当たりとして先端に印をつけておき、それを引いて頂いた方に豪華賞品をプレゼント!!というイベントでした。
言葉で説明すると何だかとても単純なんですけど、意外と好評なんですよ♪
それを今回はキャンディからフラワーに代えて行いました!!
そんな業界騒然のこの企画、ちなみに製作期間・費用などはスルーでお願いします(>_<) CIMG6156

ほら!こんなふうに花が並んでるだけで、すごく色鮮やかでキレイですよね(*^_^*)
開始時から多くのお客様が並ばれました!!

P1050822

皆さん、お花をもらえてとてもイイ顔してますね♪

P1050836

用意していた花が全部なくなるほど多くのお客様にご参加頂けました!!
個人的にいいなと思ったのが、「ウチの奥さんにあげようと思って…」と照れながら参加される年配の男性のお客様が結構多かった事です。
川西にはよいお父さんがいっぱいいますね!
自分も見習いたいものです(遠い目)

またイベントがございましたら、こちらで報告しますね(^o^)/