チートはフィクションになりにくい?

どうも!皆さん、お久しぶりです。

得意な料理はローストビーフでおなじみのカリスマブロガー・ミスター味っ子Bです。

皆さん、コロナ禍で大変な中、いかがお過ごしでしたでしょうか? カリスマは緊急事態宣言でステイホーム期間中にただひたすらに家事スキルを上げるという、花嫁修業のような生活を送っておりました。

これを良い機会ととらえて、料理のレパートリーを増やせるようにルネッサンス情熱~♪をもって取り組んでいければと思います。(分かる人だけ、いつも何か探し燃えてる人だけ分かればいいです!)

それではいつもの参りましょうか!

コロナで大変な中でもスポーツ・エンタメ業界も少しずつ日常を取り戻している状況かと思いますが、そんな中で数少ない明るいニュースは将棋の藤井聡太七段が最年少タイトル獲得をかけて、ヒューリック杯棋聖戦に臨んでいることではないでしょうか。ちなみに相手は魔太郎のニックネームでおなじみの渡辺明三冠。
現在、8大タイトルのうちの3つを保持し、並行して名人戦も戦っており現役最強とも呼ばれる棋士です。(そしてこの方も藤井七段と同じく、中学生でプロ棋士になった逸材です…)

6/30現在、藤井七段が5番勝負の2勝をとっており、あと1勝でタイトル獲得という局面です。次戦で藤井七段が初戴冠となるか、それともカド番に追い込まれた渡辺三冠が巻き返しを見せるか、非常に楽しみです。(ちなみに渡辺三冠は以前、竜王戦のタイトルをかけて、あの羽生善治九段から三連敗のち四連勝という離れ業を成し遂げ、初代永世竜王を獲得した経緯があるので簡単にはいかないかなとカリスマは思っております。)どちらにせよ、痺れる戦いを最後まで見届けたいなと思います。

ただ最近感じるのは将棋の藤井七段然り、卓球の張本智和選手然り、野球の大谷翔平選手然り、その活躍ぶりや巡りあわせに「いや、マンガやん!?」を超えて「チートキャラ過ぎるやろ!!?」と一人ツッコミを入れたくなるような人物がゴロゴロ出てきたような気がします。

今後はどんな業界でチートな活躍を見せる人物が現れるのか、楽しみなのと同時に、現実に現れたチートな人物を受けて、マンガや映画などの天才キャラが今後どういう変化を見せていくのかを注視しながら、カリスマ自身はチートに憧れることなくしっかりと自分の人生を全うしたいと思います。

それでは!!!

明日から、2020年下半期。

皆様、こんにちは。
本日はスタッフTが更新させて頂きます。

いよいよ、明日から2020年も後半戦。
梅雨真っ盛りで連日本当に蒸し暑いですが、皆様如何お過ごしですか??


7月1日(水)からの東京ディズニーランドの再開も決まり、7月10日(金)からはJリーグ・プロ野球もいよいよ入場者の上限などに制限はありますが有観客での開催になり、エンタメ業界も少しずつではありますが動き出している様に感じます。

さて、明日より『プラスチック製買物袋有料化』が全国で一律に開始されますね。コンビニ・百貨店などでは当たり前の様に会計時に無料配布されていた、レジ袋が明日から有料化されるとの事です。

弊社の近くのコンビニでも、、、勿論、、。

そんな中、ふと疑問が、、、。商業施設などでの抽選会で末等の景品などを入れる際のプラスチック製買物袋は無料配布しても大丈夫なのでしょうか??

『プラスチック製買物袋有料化実施ガイドライン』によると ⇊⇊⇊

景品、賞品、試供品(表示等により明確に通常の商品と区別できるもの)は対象にはならなないとの事です。一つ勉強になりました。

まだ、なかなかガラガラ抽選会を実施しましょう!!という雰囲気では御座いませんが、来る日に備えて弊社のスタッフも準備しております!!

抽選会などのイベントの、ご依頼・ご相談、依頼是非お待ちしております!!

また、近々に更新させて頂きます。

スタッフT でした。

めでたいですね!

皆様、こんにちは。
本日は、スタッフTが更新させて頂きます。

早いもので、2020年の上半期も終盤!!
いよいよ今年も6月25日(木)がやってきました。

そう、本日はサザンオールスターズのデビュー42年の記念日。
20:00~横浜アリーナで無観客ライブが開催されますね。
私もFCで視聴チケットを購入して準備万端です。

弊社内はFM大阪851がかかっているのですが、ここ1週間は連日サザン特集が組まれ勝手にカウントダウンをしておりました。。

ただ今、13:00。開演まで、あと7時間、、。無観客の横浜アリーナにどんな光景が待っているのか楽しみでなりません。

そして、本日はもう一つの記念日!!
ネコの遊び道具集めが趣味の、弊社スタッフのYATAさんの34回目の誕生日!!

めでたい事尽くしの本日、6月25日。

また、めでたい事などがありましたら、更新したいと思います!!

スタッフTでした。

明日、! 来週、!

皆様、こんにちは。
本日はスタッフTが更新させて頂きます。

いよいよ、明日!!
2020年のプロ野球のシーズンが開幕しますね!!

本来なら、まだ肌寒い3月末の開幕のはずでしたが今年は梅雨シーズンの6月19日開幕!!春の選抜高校野球も中止になり、急に野球シーズンが始まる感じで、私は全くついていけておりません、、。

明日から当面は無観客で開催されますが、打球音・捕球音が響き渡る何時もと違った風景が見れるのではないかと楽しみにしております!!

まずは、テレビ観戦!ビールを手に球場観戦出来る日も楽しみです!!

そして、いよいよ来週、6月25日の木曜日は!!
サザンオールスターズの42回目のデビュー記念日!!
当日、20時~横浜アリーナでライブが開催されますね。その名も、、。

横浜アリーナからの無観客配信ライブ!8つの配信メディアから一斉同時配信されるのですが、2時間30分間のアリーナクラスの会場での無観客ライブ!どんな演出があるのか、私もチケットを購入して楽しみにしております。

エンタメ業界もそれぞれの形で動き出してきました。また、弊社のイベント現場の模様も紹介出来ればと思っております。

それでは、また近々に更新致します。

スタッフTでした。

お久しぶりです。

こんにちは

やたです。

緊急事態宣言が明け、4月から続いた在宅ワークも終わり、弊社も日常を取り戻しつつあります。

中止や延期が決まったイベントも多数ございますが、ここから頑張っていかなければいけませんね!

ソーシャルディスタンスを考慮したイベントも企画していきますので、ぜひぜひ気軽にご相談ください。

とりいそぎ、現状報告であります・・・!(笑)

在宅ワーク中は、イスが無かったり、モニターが小さかったり、ネット環境が悪かったり色々大変でしたが、一番猫の存在がやばかったですね。

SNS上でも猫の対処の方法が色々と発案されておりましたが、私は寝室に引きこもって仕事をするスタイルで猫の襲来を回避していたのですが、起きているのにリビングに来ない私にしびれを切らして、寝室のドアをジャンプして開ける技術を会得してしまいました、、、、

以降、寝室に誰もいない時でも意味なく開けるようになり、猫の毛で溺れ死にそうになりながら生活してます。

それはさておき、またイベント情報をブログに更新できるようになりましたら、お伝えしたいと思います。

では

また!