10/22 天理医療大学「天医祭」と少し猫

どうも

矢田です。

本日は、猫のブログではありませんよ!!

学園祭のブログです!

あ、でも一ついいですか?

僕の家の近くの神社に、人懐っこい野良猫がいるんですが、

そのこは尻尾が少ししかありません。

th[4]

こんな尻尾した猫ちゃんですね。

僕、昔はケガして尻尾落としちゃったんかなぁ~とか思ってたんですが、

こういう猫って「ジャパニーズボブテイル」って種類の猫なんですって。

知ってましたか?

一部の外国では人気があるそうですが、日本の人気はいまいちで、数もそんなに多くないみたいです。

野良ではぼちぼち見かけますかね?

耳が垂れてるスコティッシュとか短足のマンチカンとかが有名ですが

日本にもいましたね。しっぽが短い「ジャパニーズボブテイル」。

明日も、神社の巡回ご苦労様ですと、その猫に挨拶して出社します。

さて、少し長くなりましたが、本題に戻りたいと思います!

10月22日に天理医療大学で「天医祭」が行われました!!

IMG_1734

今年は、例年の天医祭とは違い、初めてお笑い芸人を招いてのお笑いイベントをやりたい!
出来れば、「銀シャリ」さんが好きなので、「銀シャリ」さんでお願いしたいです!

と実行委員会の皆様からご相談をうけ、あれよあれよと「銀シャリ」さんのお笑いライブが決定いたしました!

IMG_1747

実行委員会のみんなのイラスト、お二人似てますね!前日に一生懸命書いていらっしゃいました!

IMG_1761

遅い時間からの開演でしたが、「銀シャリ」さんをお目当てに大勢のお客様がいらっしゃいました!
すごいかぶりつきですね(笑)

IMG_1784

お笑いライブの後に「銀シャリ」さんをMCにビンゴ大会も実施しました!
続々とビンゴがでる中、当選者に丁寧に対応しつつ笑かしいじっている「銀シャリ」さんが印象的でした!

また来年もお笑いライブを実施して、天医祭の恒例のイベントになるように願っております!

実行委員会の皆様、本当にお疲れ様でした!

やた

11/2 今、フリースタイルバトルが熱い!!みたいな話

どうも!お久しぶりです。
MC小言 改め カリスマラッパーBです。
カリスマは極限まで追いつめられると「俺、やっぱりラッパーになろうかな?」と言い出す傾向があります。
そんな時弊社のデザイナーAに「思い止まりましょう」と説得されます。結構ガチめに窘められます。
なのでMC小言はデビューにはまだいたっておりません。
そんな訳で、超絶ライミングはブログの中だけにしておきます。

それではいつものブログ、Bring the beat‼~♪

今、「フリースタイルダンジョン」というHIP-HOPのフリースタイルバトルの番組が巷で人気ですが、皆さんご存知でしょうか?
ルールは簡単で同じビートが流れる中、先攻後攻で分かれ即興で(!)互いにラップをしながら相手をdis(罵り)りあい、より的確に相手にダメージを与えた方の勝ちとなります。
10年以上前に「8 Mile 」という映画で何となく知っている方もおられるかもしれませんね。

「なんだ、ただの口喧嘩か」と思う方もいるかもしれませんが、これが意外と深いんです!
口喧嘩なら何となく口が悪そうなヤツが勝ちそうですが、ラップだとそうはいかないんですよね。
例えばあることで相手をdisって勝っても、「そうdisったお前はどうなんだ?」とブーメランでそのdisが返ってきてしまうという側面があり、それが見ていてとても面白いんです。
最終的にはその人の生き様みたいなものが勝負の中で垣間見え、時には感動してしまうことも!!!
ただラップするだけでもすごいのにそれを即興で行うなんて信じられないですよね!!!

今では色んなカテゴリーでフリースタイルバトルの大会なども開かれていて、HIP-HOPをちょこちょこ聞いていた人間からしたら感慨深いものがあります。
中でも高校生の大会が一番人気ですので、是非チェックしてみてください!!

ちなみにフリースタイルバトルが異常に強い地域があります。
どこだかわかりますか?
そう! ここ大阪です!
…何となく想像がつきますね(;^_^A

そのレベルの高い大阪の大会で5年連続優勝し、3年連続で全国で優勝したラッパー:R指定も「フリースタイルダンジョン」に参戦中です。
彼のラップだけでも一見の価値ありですので気になる方はぜひともご覧ください!!(^◇^)

という訳で、「もっと頻繁にブログを更新しろ!」というdisに立ち向かいながら、これからもブログでパンチラインを残していきたいと思います。

それじゃあ、マイメンのみんな!!!
Good see you~(^_-)-☆

ねこのはなし 第3回

どうも

好感度フランクフルトです。

久しぶりにねこの話をしようかと思います。

短めに。

やってみないとわからない事シリーズ。

猫って、一人で遊ぶより、誰かに遊んでもらう事により喜びを感じていると思っております。

わたくしもたまにあそんであげるんですが、いかんせんそんな部屋も広くないもので
小さいスペースでタップダンスするがごとく猫じゃらし的なものをふりかざし
遊んであげております。

ただ、猫の鋭利な爪が獲物を通り越して、僕の肌を切り裂こうとするので
こちらも体を動かし続けないといけないわけであります。

すると少ないスペースで猫を避け続けようとすると必然的に円運動になります。

僕も猫もぐるぐる回り続けるのです。

しばらく、恐ろしいスピードで猫じゃらしを追いかけてきますが
体力も尽きてきたくらいになると、猫もふらふらとしながら
千鳥足になります。

そう、猫も目を回すのです。

まぁ同じ器官があるのだからそうなって然るべきだと思いますが、
猫の身体能力からして、そうそうそんなことにはならないと思ってましたが
普通に目を回してて、ちょっと心配しながら微笑ましい目で見てました。

あと、どんなに目を回してても、猫じゃらしを追うことはやめないのが
すごい狩猟根性だなと思いました。

とりあえず、追うだけ追わしたあとは、獲物を捕まえさせてあげないといけないらしくて
いつも最後はあげちゃうんですが、

無題2

獲った達成感なのか、三半規管を落ち着かせてるのか、大体猫じゃらしを体に敷いたまま
放心状態になってます。

限界突破まで遊び倒すと、猫も僕らと同じように口をあけて(;゚∀゚)=3ハァハァ体温調整したりします。
自分の限界を見誤るので困りものです。

長くなったような気がしますが

そんな猫の話。

10/8 神戸薬科大学 速水もこみち トークショー

どうもこんにちは!アカウントディレクターの西浦です。

秋になると学園祭の時期になります。弊社1発目の学園祭は神戸薬科大学での「速水もこみち」さんのトークショーを行いました。
さすが速水さんの人気はすごいです!受付前に約200名以上の方が並ばれておられました!
もちろんトーク内容も大盛り上がりで、本番の質問コーナーでは観客の方とコミュニケーションをとったりして、みなさん大変喜んでおられました!

CIMG9365
CIMG9371

さて、テント幕で車両の中見えないようにしといて~!とうちの運営スタッフに言ったところこんな感じの車両になりました!
無題

あきらかに不審車やん。。。。

あまりにも以外過ぎて写真とってしまいましたわ。。。
そんな愉快な仲間がたくさんいる現場でした。

9/24 はるな愛がアリオ八尾にやってきた!

はるな愛さんが演歌デビューを果たし、デビュー曲「えぇねんで」のプロモーションでアリオ八尾へお越しいただきました!

地元出身という事もあり、多くの方が応援にいらっしゃいました。

IMG_7638

派手で綺麗な衣装に、これが演歌デビューとは思えない程のオーラがありました!

IMG_7647

正午から始まったイベントですが、
朝から多くのお客様にご来場いただき会場も盛り上がっておりました。

オープニングの出囃子で登場したはるな愛さんの姿に会場は大盛り上がりに!
熱気の高いイベントとなりました!

IMG_7665