
11/22 京都府各施設 ライトアップ

皆様、こんにちは。
本日はスタッフTがブログを更新させて頂きます。
先月ではありますが、弊社のスタッフと共に万博記念公園の自然文化園「お祭り広場」で実施されました「ABCラジオまつり2016」に出店されましたブースの設営のお手伝いをさせて頂きました。
法律事務所の相談ブースの装飾・設営でしたが、前日まで雨模様でしたがなんとか雨も上がり天候も回復しまして、無事に設営作業も終了!!
こちらの法律事務所のブースですが、「5分で解決!!出来なかったら担当弁護士が会場内のお食事・お飲み物をおごります!!」という斬新キャッチフレーズで、16:00までのイベント期間中、常の多く相談者で賑わっていました。
「ABCラジオまつり2016」ですが、お子様向けの「ふわふわ遊具」があったり、ABCラジオの出張ステージがあったり、数多くの飲食ブースがあったりと弊社のスタッフも撤去の時間まで、紅葉シーズンの万博記念公園を満喫させて頂きました!!
それでは、近日に更新させて頂こうと思います。
スタッフT でした。
今年で第50回を記念する鷹陵祭へお邪魔させて頂きました。
去年に続き、実行委員会の盛り上がりは半端ない!!!
逆にこちらも元気になるぐらいのパワーを頂きました!!!
ゲストコンサートは、
■Little Gree Monster
まだ終わりません!
豪華2本立てです!
新喜劇には実行委員会のメンバーにも参加して頂きました。
実際は緊張で上手く受け答えができず、その状況をよしもとの方が上手く笑いに変えたりするのですが…
感想を言いますと…。
無茶苦茶うまかった…!
初めてですか?って思うぐらいの仕上がりに驚きました。
ライブとよしもとを開催となると実行委員会含めご担当者は非常につらかったと思います。
本当にお疲れさまでした。
記念すべき第50回 「鷹陵祭」に少しでもお役立て出来たのなら幸いです…!
昨年に引き続き今年もお邪魔させて頂く事ができました。
非常に有難い事で御座います…!!!
今年の学園祭はパフォーマンスショーを開催したいとの事でお手伝いをさせて頂きました。
大ベテランの「Mr.オクチ」さん!
子供から大人まで笑顔にする「WAO!!」さん!
2名にご出演頂きました。
会場のお客様を盛り上げてくださいました!
実行委員会の皆様も当日までご準備お疲れさまでした…。
特にご担当者さまは別の企画も兼任していて大変お疲れになったかと…。
本当にお疲れさまでした。
奈良女子大学は自然豊かでマイナスイオンをたっぷりと補給でしました。
わたくし事ですが…。
皆様、こんにちは。
本日はスタッフTが、先月末にお手伝いさせて頂きました、「南港ファミリーフェスタ」の現場の模様をお伝えしたいと思います。
11月27日に南港エリアで開催された今回のイベントですが、今回のテーマは「SPORTS」という事で各会場で思いっきりカラダを動かせるコンテンツを準備されていたのですが、当日はあいにくの雨・・・。メイン会場では、キッチンカーなども多く出店されていたのですが、残念な状況になってしまいました。
弊社のスタッフは、UR「南港わかぎの」団地のエリアでのイベントをお手伝いする予定だったのですが、屋外で実施予定だった「ふわふわ迷路」も残念ながら予定の場所では実施不可能に、、。急遽、隣の大阪市立南港中学校の体育館に場所と移して実施する運びとなりました。
体育館全面に色々なスポーツイベントのコーナーが展開されていたのですが、URのキャラクター「スミカエルちゃん」「スミカエルくん」もNTTドコモの【レッドハリケーンズ】の皆さんが運営していたラグビーチャレンジのコーナーで来場者のお子様達と共に遊んだり、オリックスバッファローズのマスコットキャラクターの「Buffalo Bell」との交流を楽しんでいました。
16:00まで実施しました、「ふわふわ迷路」のコーナーも延べ1.000人の方々に参加して頂きまして一日中、雨模様ではありましたが、体育館に足を運んで頂いたご家族の皆様には楽しんで頂けたのではないかと思います!!
いよいよ、本格的に寒くなってきましたが、弊社のスタッフも年末・年始のイベントの準備にバタバタとしております。又、クリスマスイベントなども控えていますので、そちらの模様もお伝え出来ればと思っております。
スタッフT でした。